【ポートレート】染まる心【秋葉原】
今回はアニメゲーム好き、最近はコスプレも始めました
すめしさん
https://twitter.com/DnmS0
オタクになっていく過程や大好きなラーメンの話も笑
インタビュー、撮影させて頂きました!
オタクの原点

──いつからオタクですか?
すめし「アニメは中学2年くらいの時に、隣の席の子がめっちゃジャンプ好きで。」
──じゃあ少年誌から入ってるんですね。

すめし「当時、銀魂の小説は読んでたんですよ。
銀魂は妹がアニメ見てて、でも妹はあまりアニメとか見ないのに見てるなって、漫画も読んでたんですよね。
それで、私も気になってアニメ見たらめちゃめちゃ面白くて。」
──なるほど。
すめし「その時マジカルバナナの回だったんですけど、めっちゃ面白いなって思って笑
それから、スケットダンスやBLEACHやってる時期でどんどんハマっていきました。」

すめし「中学3年生の時に、受験勉強が嫌だなって思いながら、少女漫画ずっと読んでて、マーガレットとかも買ってましたね。」
──そこからどんどんオタクになっていったんですね。
今は少年誌系も好きだし、可愛い女の子系も好きだしって感じですよね?
すめし「そうですね、今は両方見ますね。そこからアニメも結構見る様になって。」


すめし「高校1年の時には、周りに小さい頃からずっとアニメ好きで見てる子多かったんですよね。」
──じゃあ周りの環境に応じて、自分もどんどんアニメが好きになっていったんですね。
すめし「そんな感じですね笑
自然とアニメに触れる機会も多くなってきて。」

すめし「高校卒業する頃にアニメカフェをオープンするから、働いてみないかって誘いがあったんですよね。それで働き始めて、色々アニメ勉強しましね。」
──どっぷりですね。
すめし「ガンダム好きな子もいれば、アイドル系ラブライブとか好きな子もいるし、いろんなジャンルが好きな子がいて。そういう子達の趣味聞いて、自分も見たりして影響受けましたね。」
──そして今に至ると。


コスプレはじめました
すめし「コスプレは五等分の花嫁で初めてちゃんとやったんですよね。
銀魂の沖田が好きで、実は衣装とかウィッグ買ってたんですけど、結局やらなかったんですよね。」
──じゃあその時は踏切らなかったんですね
踏み切るきっかけはあったんですか?
すめし「五等分の花嫁は、色味も服装もいろんなカラーですごい映えるなって。友達を合わせると、凄い楽しそうって思ったんですよね。」


シメはラーメン
──秋葉原はどうでした?
すめし「いろんな色があって楽しかったですね、1年ぶりに来たんです。
なかなか機会無くて、しかも夜に来れて楽しかったですね。
ラーメンも食べれたし笑」
──ラーメン大好きすめしさんですからね笑
すめし「常に食べてますけど笑
ああ、ここでも食べちゃったかって。」
──僕もこの撮影でラーメン食べると思わなかったですよ笑

すめし「だいたいラーメン食べてからタピオカがお決まり定番コースなんです。しょっぱいの食べたら甘いの食べたい。
また家帰るとしょっぱいの食べたくなって、下手したらカップラーメン食べ始める」
──なんならラーメンオタクですね笑
すめし「今日はもう2回食べたんで、多分大丈夫です笑」


・すめしさんSNS
Twitter
https://twitter.com/DnmS0
撮影 越後 大樹
※当記事に掲載の写真・文章・映像の無断転載を禁じます。
・秋葉原で撮られたい被写体さん募集中です。
→越後大樹TwitterDM またはお問い合わせフォームまで。
すめしさんが気になる方は下記の記事もどうぞ。
【ポートレート】嵐の中で
ポートレート 吹き荒ぶ嵐のような中で、この時にしか撮れないものを。 モデル すめし 撮影 越後大樹
【ポートレート】色めく秋
ポートレート 色めく秋、食欲の秋。 モデル すめし 撮影 越後大樹
秋葉人のファンクラブを設立しました!
最新の情報や限定物販の先行販売などしています。

◎気軽に覗いて見てください